2017年4月1日土曜日

Pocket CHIP を自分へのクリスマスプレゼント / I got Pocket CHIP. PICO-8 game is fun! Minecraft also installed.


Pocket CHIP を自分へのクリスマスプレゼント / I got Pocket CHIP. PICO-8 game is fun! Minecraft also installed. 


2016年12月に到着した、自分へのクリスマスプレゼントのPocket CHIP です。
年度末ということもあり、開封後の数時間以降さわれていませんでした。いや、見た目がかわいいので実家から使ってないちびた味わい鉛筆をもらってきてスタンド用ホールに挿してインテリアにしていました。

Pocket CHIP 到着


クラウドファンディングとしてオーダーがはじまっていたのでTwitterで流行った瞬間応募していました。半年以上かかっての到着でした。よくきたね。科学と学習を思わせる知育カルチャー感のただようパッケージもいいです。


完成された未完成感


プロトタイプって感じがジンジンします。この宇宙ではヒーローはつねにプロトタイプに乗っています。このまあるいクロム仕上げのキーがたまりません。あと、上部にずらりと並んだジャンパーの穴が最高です。スターウォーズエピソード1ファントム・メナスのC3-POっぽく半田付けのような仕様です。


PICO-8という仮想環境


Pocket CHIPに搭載されているOSのひとつがPICO-8という仮想環境です。これはMacなどにインストールして動かしたり開発したりすることも可能で、出来上がったアプリをPNGに紛れ込ませてWebなどで配布するこも可能なんです。配布されたアプリの実行環境はブラウザ上で動くのでプレイヤーはPICO-8を導入しておく必要がないのも魅力。


標準サンプルゲーム Jelpi をちょこっとハックして マメミナトさんの散歩アプリ


こんな風に作ったアプリをPocket CHIPにインストールする方法はいくつかありますが、例えば次のとおり。

1.アプリファイル p8 や png を自前のWebサーバや配布BBSに投げ込んでおきます。
2. ターミナルでゲット $ wget http://自分のURL/アプリ名.p8↩︎
3. $ mv アプリ名.p8 /home/chip/.lexaloffle/pico-8/carts/アプリ名.p8

おもちゃ箱ひっくりかえしたみたいなPocket CHIP。じわじわたのみたい、もっとくだけでもうれしい端末です。


ペプシミント再び


オウンクリスマスプレゼントその2はこれです。2ケース48本確保できました。サンタさんありがとう。サントリーさん通年商品にしてください。

Minecraft(マインクラフト)をインストール


Minecraftのインストール方法は公式ページに書かれています。http://blog.nextthing.co/play-minecraft-on-your-c-h-i-p-pocketc-h-i-p/


手順 の3つの流れ


1. Pocket CHIP を CHIP4.4以上にアップデート
2. Minecraft をインストール
3. メニューにMinecraftを追加 (3は やってもやんなくてもOK)


1. Pocket CHIP を CHIP4.4以上にアップデート


電源OFFの状態 FELピンGNDピンを銅線などで接続して電源をONにします。

今回はUSBケーブルなどを買った時にぐるぐる巻きしてあるビニール針金線の両端のビニールを剥いて使いました。 タダです。


USBケーブルでGoogle Chromeの起動したMac(Windows/Linux)に接続して、http://flash.getchip.com/ にアクセス。ページ上のSTARTをクリック。

CHIPのタイプを選ぶ画面が出るので Pocket CHIPを選ぶとアップデートがはじまるので終わるまで待ちます。



2. Minecraft をインストール

ターミナルを開きコマンドを打ち込みます。

$ sudo apt update↩︎
パスワードを聞いてくるので chip ↩︎

$ wget https://github.com/NextThingCo/chipcraft/archive/master.zip↩︎

$ unzip master.zip↩︎

$ cd chipcraft-master↩︎

$ ./build.sh↩︎


これが終わるとインストール自体は完了。以下のコマンドでいつでも起動できます。

$ /home/chip/chipcraft-master/mcpi/start.sh↩︎


毎回コマンド起動もいいのですが、メニューをポチっと押すと起動するようにしたいです。


3. メニューにMinecraftを追加

$ wget -O minecraft.png http://bit.ly/2hmzMs9↩︎

$ sudo cp minecraft.png /usr/share/pocket-home/appIcons/↩︎


$ sudo nano /usr/share/pocket-home/config.json↩︎
テキストエディタが起動するので以下の箇所を書き換えます。
{
          "name": "Get Help",
          "icon": "appIcons/help.png",
          "shell": "surf /usr/share/pocketchip-localdoc/index.html"
},

{
          "name": "Minecraft",
          "icon": "appIcons/minecraft.png",
          "shell": "/home/chip/chipcraft-master/mcpi/start.sh"
},
書き換えたら CTRL + X で終了します。


再起動してうまくいけばメニューにMinecraftが追加されます。ヘルプがなくなったけどもし見たい時は下記コマンドで見ることは可能です。

$ surf /usr/share/pocketchip-localdoc/index.html↩︎

これでいつでもMinecraftが遊べます、ただ

どういうゲームなのか知らないので、気が向いたら調べてみたりします。



そして2017年度がはじまります


年度末の激しい流れ弾にあたったりしてやられぎみのおじさんですが、これからPocket CHIPもたのしみたいです。しかーし!ミントペプシさんがもうなくなりましたよ。しくしく。春のサンタさんにお願いしないと。最後の1本じっくりよく噛んで飲みたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿